投稿日 2022-08-26 | 最終更新日 2023-11-29
レンタカー特約(代車特約)とは?
レンタカー特約(代車特約)とは事故や故障で車の修理が必要となった場合、車を修理している期間中に契約時に設定した金額分のレンタカーに乗ることができる補償内容のことを言います。
このレンタカー特約(代車特約)は車両保険と違い、使っても等級や保険料には何も影響しません。
また、レンタカー特約は加入している金額で乗れる車種が変わってきますので、「軽自動車で故障したから修理期間中は軽自動車をレンタカーする」というわけではなく、軽自動車に乗っていたとしても10,000円のレンタカー特約に入っていれば10,000円相当のレンタカーに乗ることができます。
負担も月に数百円~千円程度の保険会社がほとんどですので、何かあった時を考えるとコスパはかなりいいと思います。
私も過去にこの補償で救われたことがありまして、当時加入していた保険会社の方が丁寧で迅速に対応してくれたおかげで、修理期間中の25日間レンタカーを使用することができた経験があります。
今回はそんなレンタカー特約が使える期間や、契約内容で借りられる代表的なレンタカーについて解説していきます。
【関連記事】
レンタカー特約(代車特約)はどんな時に使えるの?
レンタカー特約を使うのは、「自分の保険を使って補償を受けるとき」になります。
なので、10:0であなたに過失がない事故の場合のレンタカー代金は、その他の損害を受けたものも含めて事故をした相手の保険会社が負担します。
運転中に故障してしまったとか、相手がいる事故であなたに過失割合がある場合など、自分の保険を使って車の修理期間中にレンタカーを借りる場合、契約している金額分のレンタカー特約を使うことになります。
レンタカー特約(代車特約)でレンタカーを使える期間は?
一般的には、事故の場合30日、故障の場合は15日としている保険会社がほとんどです。
ですので、例えば故障の場合で修理工場で修理する期間が20日となった場合、超過した5日間はレンタカーした会社に自分で支払わなければいけないことになります。
ただ、修理工場もレンタカーを使える日数を修理開始時には把握していますので、その期間内には修理を終わらせてくれることがほとんどでしょう。
保険会社毎の補償日数については下記記事が参考になります。
決められた期間を過ぎたらどうすればいい?
上述したように事故30日・故障15日の保険会社が多く、車の修理前には修理に出した人がいくらの特約に入っていて、いつまでの期間その特約が使えるのかを把握しているはずです。
ですので期間内に終わらせてくれることがほとんどですが、部品が中々届かないなどの理由でどうしても期間が過ぎてしまうこともあります。
レンタカー特約の補償期間が過ぎるようでしたら、普通は修理に出している工場から連絡が入ります。(中には連絡がなく、返却時に超過分の請求をされたという事例も聞いたことがありますので不安な方は問い合わせてみてください)
上記のように、後から請求されたというケースは珍しく、通常では数日位のレンタル期間がのびるような不測の事態が発生した場合、レンタカー屋さんが泣くことが多いです。(※中には利用者に追加で請求するところもありますのでご注意ください。)
ただ、数週間以上と長い期間伸びる場合にはご利用者様の負担となるケースもあります。
総じてこのようなケースはあまり起きませんが、あらかじめ自分は1日いくらの特約に入っていて、補償されるのは事故・故障で何日なのか?を事前に把握しておき、修理工場さんに特約の期間内で終わるのかや、過ぎる場合は自己負担しなければいけないのか?を事前に聞くようにすれば確実です。
損保ジャパンなどの保険会社によって借りられる代車の車種は違うの?
損保ジャパンやあいおいニッセイ、東京海上などの保険会社によって借りられる代車は違うのかというとそんなことはありません。
車種は代車特約をいくらに設定しているのかで借りられる車種がおおよそ決まると考えてください。
ここから設定した金額ごとにどういった車種が借りられるのかを解説します。
レンタカー特約(代車特約)の金額によって乗れる代表的な車
5,000円で借りられるレンタカー
軽自動車 | コンパクトカー | |
---|---|---|
トヨタ | アクア | |
日産 | ルークス | ノート |
ホンダ | NBOX | |
ダイハツ | タント | |
スズキ | ジムニー、ワゴンR |
7,000円で借りられるレンタカー
ハイブリットカー | バン | |
---|---|---|
トヨタ | カローラHV、プリウス | ハイエース |
日産 | ノート(e-power) | キャラバン |
ホンダ | ヴェゼル、オデッセイ |
10,000円で借りられるレンタカー
ボックスカー | ラグジュアリー | |
---|---|---|
トヨタ | ヴォクシー、ノア | |
レクサス | CT、HS | |
ベンツ | Cクラス、Eクラス |
※ 上記はあくまで一例になりますので、ご要望等がございましたらお申しつけください。柔軟に対応させていただきます。また、上記に記載のない車も多数揃えております。
下記記事にて、レンタカー特約5,000円、7,000円、10,000円で借りられる車種についてもう少し詳しく書かせていただいていますのでご参照ください。
レンタカー特約(代車特約)5,000円で借りられるレンタカー
レンタカー特約(代車特約)7,000円で借りられるレンタカー
レンタカー特約(代車特約)10,000円で借りられるレンタカー
まとめ
レンタカー特約の説明と特約の内容ごとにレンタカーできる代表的な車を記載させて頂きましたが、これらはあくまで一例にすぎません。
というのも、保険会社と交渉をして最終的に日額の値段が決まりますので、今回紹介しました金額での車種については1つの参考程度にお考え下さい。
【PR】事故代車サービスでは、保険を使った事故や故障の際、修理期間中のレンタカーをご利用頂くことで20-30%のキャッシュバックをさせて頂いています。修理やレッカーも併せてお引き受けしますので、お車の事故・故障の際はぜひお問い合わせください。
キャッシュバック付き
事故・故障のレンタカー、レッカー、修理の事なら事故代車サービスまで