オートバイが誘導標に衝突し男性死亡 神奈川県 小田原

投稿日 2023-11-30 | 最終更新日 2023-12-11

2023年11月29日午前10時10分ごろ、神奈川県小田原市石橋の有料道路「アネスト岩田ターンパイク箱根」で会社員男性(36)のオートバイが道路脇の誘導標に衝突し、頭を強く打つなどして死亡しました。県警小田原署が事故原因を調べています。

署によると、現場は片側1車線のカーブで、事故にあった男性は仲間2人とオートバイで走行中、カーブを直進して転倒したということです。

アネスト岩田ターンパイク箱根とは?

小田原西ICを5分ほど一般道を走ると、伊豆半島の稜線に駆け上がる道としてアネスト岩田ターンパイク箱根があります。

道路は13.8kmの箱根小田原本線と1.7kmの箱根伊豆連絡線からなっており、神奈川県でバイクを乗る方であれば知っている有名な道路となっており、終点となるスカイラウンジから見る景色は絶景です。

ちなみにアネスト岩田ターンパイク箱根のアネスト岩田は企業名であり、このアネスト岩田がネーミングライツを取得していることから現在の名称になっているそうです。

2023年1月から6月の二輪車死者数は昨年より増加している

警視庁が公表した1月~6月のバイクによる死者数は全体的に見ると減少傾向ではあるものの、今年に限っては昨年に比べ車両相互(単独ではない)事故では14件、車両単独の事故では4件の増加となっています。

キャッシュバック付き

事故・故障のレンタカー、レッカー、修理の事なら事故代車サービスまで

代車専門のレンタカー会社を8年程度 → 現在は独立し全国で事故・故障の際のサポート事業を始めて2年たちます。 保険案件のレンタカー、レッカー、修理は累計2000回以上の取引実績があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)