Audiみなとみらいで従業員の操作ミスによる事故発生 神奈川 横浜

投稿日 2023-12-06 | 最終更新日 2023-12-18

2023年12月4日午後5時半ごろ、横浜市中区の自動車販売店「Audiみなとみらい」で車の運転操作を誤る事故があり、従業員6人が軽傷を負いました。

4日午後5時半すぎ、横浜市中区・新港にある「Audiみなとみらい」で「店内で車が暴走し、けが人が発生している」と店の従業員から119番通報がありました。

横浜水上警察署によりますと、60代の作業員が店舗内で試乗車を修理場から移動させようとした際にアクセルとブレーキの操作を誤り、そのまま店内の事務所に突っ込んだということです。

この事故で従業員6人が腰を打つなどのけがをしたということですが、全員軽傷ということです。

事故当時に店内には客がいましたが、事故現場と客のいた展示場が離れていたため客にけが人はいませんでした。

警察は事故の原因を詳しく調べています。

今回の事故を受け、Audiみなとみらいから公式に発表がありました内容は以下の通りです。


本日(4日)17時過ぎにAudi みなとみらい構内において弊社スタッフによる接触事故が発生致しました。 人身被害は弊社スタッフのみでいずれも軽症ではございますが、本件でご迷惑とご心配をおかけした皆様には心からお詫び申し上げます。
弊社では日頃より事故防止のための指導を徹底して参りましたが、この様な事故で皆様にご心配をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
今後は今まで以上に安全を第一とした店舗運営を徹底して参ります。
なお、5日(火)・6日(水)はショールーム定休日となっておりますが、7日(木)より通常通り営業致します。

最近、報道が多い「操作ミス」による事故。

SNSを中心に「また?」という声もふえており、警察は注意を呼び掛けてます。

キャッシュバック付き

事故・故障のレンタカー、レッカー、修理の事なら事故代車サービスまで

代車専門のレンタカー会社を8年程度 → 現在は独立し全国で事故・故障の際のサポート事業を始めて2年たちます。 保険案件のレンタカー、レッカー、修理は累計2000回以上の取引実績があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)