2023年18日午後2時30分ごろ、広島県東広島市鏡山北で認定こども園のバスが中央分離帯を越えて対向車線の車4台と次々に衝突しました。
警察や消防によると、園児5人を含む9人が軽いけがをしたほか、70代のバスの運転手が大けがをしたということです。
警察によると、この事故でバスに乗っていた園児5人とバスの運転手を含む大人5人の合わせて10人がけがをしたということです。
けがをした園児5人は3歳から6歳で、園児と大人4人の合わせて9人はけがの程度は軽いということですが、消防によりますと、バスの運転手の70代の男性は大けがだということです。
認定こども園によると、バスは園児を自宅に送り届ける途中だったということです。
現場は、JR西条駅から南西に3キロ余り離れた場所にあり、警察が詳しい原因を調べています。
認定こども園とは?
認定こども園とは、幼稚園と保育園の両方の要素をもち、教育と保育を行う施設とのことです。
幼稚園・保育園との違いは以下の通りです。
認定こども園 | 幼稚園 | 保育園 | |
---|---|---|---|
対象年齢 | 0歳~6歳 | 3歳~6歳 | 0歳~6歳 |
所轄 | 内閣府 | 文部科学省 | 厚生労働省 |
先生の資格 | 保育教諭 | 幼稚園教諭 | 保育士 |
保育士 | |||
幼稚園教諭 | |||
目的 | 「教育」と「保育」を行う | 「教育」を行う | 「保育」を行う |
こども園は親が就労している家庭や一人親世帯の子供が優先して入園されており、希望しても入園できない施設も多いみたいです。
キャッシュバック付き
事故・故障のレンタカー、レッカー、修理の事なら事故代車サービスまで